=========================================================================

残雪の霧島トレッキング(韓国岳)
============================================================================

■ホームへ戻る

韓国岳(1700m)

(宮崎県えびの市)

令和 7年3月 9日(日) 快晴

■メンバー : yamask他3名

■コース概要
@コース:えびの高原より韓国岳へ登り、下山は韓国避難小屋より始発のえびの高原へ戻る周回コース
Aコース:えびの高原散策コース

■到着時刻
エコミュ-ジアムセンタ発(9:05)⇒硫黄山火口展望所(9:40)⇒5合目(10:10)⇒山頂(10:55-11:37)昼食休憩
山頂発(11:37)⇒韓国避難小屋(12:20)⇒エコミュ-ジアムセンタ(13:20)

========================== =============================
▼エコミュージアムセンタより望む硫黄山の噴煙 ▼遊歩道を歩き登山口へ向かいます
▼残雪の登山道を上ります ▼硫黄山火口展望所は休憩に良い所・・・甑岳が指呼の間に
▼5合目の避難小屋が見えてきました ▼大きな山体の韓国岳が近くに見えます
▼5合目で休憩後、残雪の登山道を上ります ▼山頂が近くなると南方に大浪池や桜島が見えてきました
▼韓国岳の火口底に残る雪 ▼韓国岳より望む、新燃岳〜高千穂峰
▼山頂の登山者 ▼韓国岳登頂・・・ワンちゃんも一緒に(*^-^*)
▼韓国岳山頂にて ▼獅子戸岳分岐付近より望む韓国岳山頂
▼韓国岳北峰と火口底の残雪 ▼霧島連山を望む(獅子戸岳・新燃岳・高千穂峰)
▼大勢の登山者でにぎわう韓国岳山頂 ▼大浪池方面へ下山します
▼登山道脇にツララが下がっています! ▼穏やかな、えびの高原へ無事戻りました。
=========================== =============================
【参考】駐車場利用料:乗用車 500円/台
■ホームへ戻る